23歳の誕生日

今年の誕生日はなんだかすごく特別な感じがするので、ブログに残しておこうと思います。

特別だと感じる理由は、、、
①いただくメッセージにソワソワするから
②一日中心臓がずっしり重い感じがするから

です。

①いただくメッセージにソワソワするから

何だか今年は一つ一つの「お誕生日おめでとう」メッセージや電話にこれまで以上にありがたみを感じます。去年までそれらがwhat makes me happy だったとすると今年はwhat makes me feel humbled になったと言う感じです。これまでありがたさを感じていなかったというと語弊がありますが、今年改めて私のために忙しい中時間を作ってメッセージを送ってくれたり、電話をくれたりすることがどれだけ特別なことかを改めて実感しました。アメリカやフランスに住んでいるのにわざわざ日本時間に合わせて送ってくれたり、0時ぴったりに送ってくれたり、、会社の貴重なお昼休憩の時間に電話をくれたり、、、。当たり前だけどこれって本当に幸せなことだと思います。こんなに優しい友人に恵まれていいのかな、、と🥲
ありがたすぎて今年は🥲←この絵文字をつけて返信していました笑 

私は正直これまで誕生日はit’s just another day くらいにしか思っていなかったのですが、今年は誕生日の重みに気がついた気がします。

私を大切にしてくれる友人をこれまでよりももっと大切にしていこうと思えた1日でした。

②一日中心臓がずっしり重い感じがするから

朝母からカードをもらいました。
私好みのベルベット生地のボルドー色のカードにゴールドでHappy Birthday と書いてありました。(流石🍷)
最近就活のゴタゴタがあったのでこれは泣くなと察してはいましたが、本当に涙が出ました。笑
中身はこれまでの母からのメッセージとは少し違い、大人として私を見てくれているような内容でした。母に勇気を出して思っていた事を話してよかったなと思ったと同時に(前回の記事参照)、やっぱりどこかで期待に応えられなくてごめんねと思っている自分もいました。その“期待”は母が持っていたものではなく、私が勝手に母が持っているだろうと想像していたものですが、、(^^; 
そんなこんなで手紙を何回も読み返しながら、私はこれから自立して強く幸せに生きようと誓いました。☺️

このことがあったからなのか一日中すごく心臓が重い感じがします。自立するための責任や自分でクリエイティブに生きると決めたことへの不安やワクワクのせいだと思います。

息が詰まるようで、でも幸せで胸がいっぱいな?そんな1日になりました、、💍


今回も最後までお読みいただきありがとうございました。♥️皆さんに幸せなことが起きますように。

나노카 하고싶은 것 다 한다

早稲田大学休学生の韓国留学日記

0コメント

  • 1000 / 1000